出産の内祝いをもらったら、お礼の連絡はどうしてる?
いつもは内祝いを贈る側のお話をさせていただいてますが、意外にもその後の心配をされている方が多いことを知りました。
失礼のないようにと思うからこそ、いろいろ分からず心配してしまいますよね。
そこで、今回は内祝いをもらったらどうしたらいいかをお話していこうと思います。
内祝いのギフトを贈られた方も、「受け取った側にはこんな考え方もあるんだな」と参考にしていただけたら幸いです。
目次
内祝いを贈った方は意外と心配している
「お祝いをいただいてその後内祝いを贈る」というのが最近の風習となってきています。
お祝いをいただいて、今度はどんなものを贈ったら喜んでいただけるか、失礼がないだろうかといろいろ悩みながら内祝いを贈る方も多いのではないでしょうか?
そのため、内祝いを贈ってしばらくしても「届いたよ」の連絡がないと届いていないのだろうか?何か失礼なことをしてしまったのでは?と不安に思いつつも「内祝いを贈ったけど届いてる?」なんてことも聞けず悶々としてしまうことがあるんだそうです。
これは、どんなことが原因で起こってしまうのでしょうか?どうすることが最善なのでしょうね。
連絡がこないと不安に思っている方へ『考えられる理由』
女将が調べた限りでは、「内祝い届いたよ」とメールや電話で一報入れると考えている方が多かったのですが、中には「お祝いを贈ったそのお返しだから」と思っていてあまり気にしていないという考え方もありました。
また、「出産の内祝いをもらったけど、なんて言えばいいのか思いつかない」と考えつつもどうしていいか分からず迷っているという方もいます。
今まで経験がなくて対応の仕方がわからないということもあるんですね。
「失礼に感じて連絡を入れていない」という意見は見つけられませんでしたが、内祝いを贈るタイミングを大事に思う方もいますので、タイミングについてのマナーは当サイトを参考にしていただけたら幸いです。
出産内祝いのお返事にお困りの方へ
内祝いのお返事をなんて返したらいいのだろう?
お返しのリレーみたいでどうなんだろう?と思う方もいるかもしれませんが、無事に届いたというお知らせも兼ねていますので、内祝いが届いたらなるべく早く(翌日までくらい)に「内祝い届いたよ!ありがとう」と連絡をすると贈った側も安心します。
ですが、出産内祝いの場合はバタバタしていたり、体力が回復していなくて電話で話す余裕があまりない人も中にはいますので、メールやカードでお礼を伝えると相手の都合のいい時に見ることができ安心してもらえますよ!
「内祝いが届いたよ!赤ちゃんが生まれて忙しい時にお気遣いありがとう♪おいしそう~さっそく今晩いただきます!」などちょこっと労いの言葉をプラスすると嬉しく思ってくれるかもしれないですね。
内祝いをお探し中の方へ「越前宝や」の干物ギフトはいかかでしょう?
これから内祝いをお探しされる方には、「越前宝や」の干物ギフトがおススメです。
なぜ内祝いや誕生日に干物が選ばれているのか?詳しくはこちらです。
上品な化粧箱で包装され、送料無料でお届けできる干物セットが豊富ですのでぜひご検討ください。
用途に合わせた「のし」を無料でご用意しております。