お問い合わせはコチラから

営業日カレンダー

\SNSやってます/

\LINE始めました/

お買い物ガイド
Amazon Pay
ギフトオプション
卸ご希望の方へ
カタログ請求

福井の旬を贈ろう!知っておきたい旬!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さば

旬という言葉をよく耳にすると思います。

野菜の旬、魚の旬、他には、今が旬の芸人などなど‥‥

特に魚などの食べ物の旬が分かると、格好がいいですし、季節を楽しむことにもつながります。

 

今は、養殖や人工栽培、冷凍などの技術の進歩に伴って、一年中食べることができる物が増えてきています。

とても喜ばしいことですが、食べ物各々の旬を理解して毎日の食卓に活かしていく事が出来れば、もっともっと豊かな生活を送れることは間違いありません。

 

今回はそんな‘旬‘について紹介していきたいと思います。

 

「そもそも旬ってなに?」

疑問

旬というものの由来は、昔に1日、11日、16日、21日に天皇が政務を開いて宴を催す儀式を旬と言っていたそうです。

そしてその後、その儀式は4月1日と10月1日だけに催されるようになり、4月を「孟夏の旬」、10月を「孟冬の旬」と呼ばれるようになりました。

孟冬にはその時期良く捕れるアユの幼魚である「ひお」を食したことから、旬という言葉は魚や野菜の最も美味しい季節と呼ばれるようになったと言います。

 

世間一般では「高級=美味しい」という図式があると思いますが、これは必ずしも正しいとは限りません。

もちろんすべて間違いとも言えませんが……

価格は需要と供給で決まるものですので、食べたい人と生産量の関係からなっています。

とんでもなく美味しくて皆が食べたいというものであれば、高級になる可能性は高くなりますが、絶対ではありません。

日本人はお米が好きで、毎日食べるという方も多いですが、それに見合った収穫量があるので、高級品と言われてもピンとは来ないと思います。

逆に、三大珍味の一つと言われるキャビアなどは、お米ほど日常的に食べないですが捕れる量が少ないために高い値が付きます。

 

ですので、魚介類の話をさせて頂くと、たくさん捕れる旬の時期のお魚の方が、値段も安くて美味しくなりやすい傾向にあります。

旬の時期をよく理解して食材選びをすると美味しくて安く手に入れられますね!

価格だけに惑わされないように!

 

私も値段が高いだけで、「美味しい」「価値がある」と思ってしまいます。

少し贅沢をしても味が分からずに、「貧乏舌だな」と思った事が何回かありますね……

 

 

「福井の旬の魚!」

会社案内

福井は海の幸、山の幸など旬の宝庫!

春(3月~5月)

アオリイカ、ヤリイカ、ホタルイカ、マダイなど

夏(6月~8月)

岩ガキ、アユ、越前ウニ、若狭ぐじ、福井梅など

秋(9月~11月)

越前ガニ、フグ、甘エビ、カレイ、上庄里芋、福井コシヒカリ

冬(12月~2月)

カレイ、越前ガニ、フグ、甘エビ、水ようかん

 

場所にもよりますが、一般的に春の季節は鯛が旬ですので、季節感を味わうために是非食卓にどうぞ!

福井でも春が旬のマダイには、豊富なタンパク質と良質な脂はもちろん、ビタミンAやD、そして歯や骨などを作るのに欠かせない「リン」も多く含まれています。

越前宝やでもタイの干物が入った干物ギフトセットがあります。

干物ギフト

越前干物セット 4種5尾+味噌漬け(西京漬け)2種+甘えび一夜干しセット

 

いかがでしたでしょうか?

食べ物に限らず、人にも‘旬‘という言葉が使われますが、何事にもタイミングが大切だと思います。

四季折々いろんな楽しみ方があると思いますので、食べ物に限らず、様々なものの‘旬‘を探してみてみるのも面白いかもしれません。

「この時期にはこれが美味しい」

「この人は今すごく面白い」

「この時期にはこんな景色が見える」

「この時期にはこんな花が咲く」

是非、旬を取り入れてより豊かな生活を送って頂ければと思います。

 

内祝い

越前宝やでは、内祝・出産祝いのお返しギフトに合う、旬の干物ギフトも取り揃えております。

のし、メッセージカード、風呂敷のご対応も可能です。

 

 

LINE
お問い合わせ